理系国語教室?!

読解の生徒さんの保護者の方とお話していて、

あら、と思ったのが、

保護者の方に理系が多い

ということです。

生徒さんたちは、数学的な思考力はよく働くのですが、

どうも国語が苦手という子が多いです。

実は、これは、わたしの思考パターンと同じなんです。

わたしも、もともと理科が好きで、

小中学生の頃には、理系の進路しか考えていませんでした。

それが、中2のときの面談で、

信頼していた男性の担任教師に

「女子は理系に進学しても仕方が無い。」

と言われ、

がっくりしてやる気をなくしてしまったのです。しょぼん

学年でもトップに近い成績だったので、

ほとんど何の根拠も無く

今だったら、教育委員会に駆け込み~~

みたいな話しですが、

昔のことなので、まかり通っていたんですね。

で、路頭に迷った私は、

高校の時の国語の先生の影響で

外国文学を読み漁り、哲学科に進学することに決めたのでした。

捻くれていたわたしは、

数学はくだらない!

と決め付けていたので、高校に進学してからも

試験の前以外は、まったく勉強せず

数Ⅰを勉強したのは、共通一次試験(今でいうセンター試験)の

直前3日だけでした。

それでも、満点を取りましたよ。べーっだ!

それだけ、地が理系の頭なので、

国語の解き方が理系的なんですね。

もちろん、理系的な解き方で、国語も満点です。

根が文系ではないので、作文教室で文系バリバリの生徒さんには、

「先生は、ボクシングのトレーナー(ミットを持ってパンチを受けるやつ)

 みたいなことしかできないですよ。」

と、了解してもらっています。

一応、本は書いていますが、

小説ジャンルで同じレベルのチャンピオン戦は

できないですからね。

でも、根が文系でないから、

作文や読解が、苦手な生徒さんの気持ちがわかるし、

EQが低くてもOKだし(笑)

なんとかする方法を教えられるんですね。

生徒さんも、そう子が引き寄せられるんだなぁと

思った瞬間でした。ひらめき電球

]]>

体験授業・個別相談の申込はこちら
体験授業・個別相談の申込はこちら