読み聞かせは、何歳まで?(2)

前回、

読書の習慣がないお子さんでも、

6年生までなら親御さんの力でリカバリーができる、

というお話をしました。

https://ameblo.jp/edu-lab/theme-10009248198.html

donguri

では、幼児から読み聞かせの習慣があって、

自分で読書もする、

というお子さんの場合はどうでしょうか。

必要ない

と、思われていたら、それはとてももったいないことです。

お母さんには、自分の時間がありません。

子どもが幼稚園・保育園に入ると少しほっとして、

小学生になるとさらにほっとして、

もう開放されたい!という気分になってしまう。

なので、小学生になったら、

読み聞かせをやめてしまうというケースが、

とても多いのです。

でも、ちょっと待ってください。

お子さんは、自分の好きな本しか読んでいませんか?

ジャンルがどんどん偏っていませんか?

そう、お子さんが住んでいる世界は狭いので、

自分では興味を広げることはむずかしいのです。

その世界を広げてあげるための良い本が、

今はたくさん出版されています。

読み聞かせ卒業?と思えるころが、

親御さんの本当の出番なのです。ブーケ2

]]>

体験授業・個別相談の申込はこちら
体験授業・個別相談の申込はこちら