暗唱の意義

小学校3年までの生徒さんには、

説明的文章の暗唱に取り組んでもらっています。

暗唱というと、丸暗記なので、「頭を良くする」のと関係ないような印象を受けますが、

それは、漢字を覚えるような暗記作業とは、性格がまったく違います。

考えるためには、ものごとを考える上での

文の構造を身につける必要があるのですが、

その練習方法は確立されているとは言えません。

知的水準の高い大人の人と会話をしていたり、

説明的な本を読むのが好きなお子さんは、

自然とそうしたフレームを身につけていますが、

それもある程度までの水準で、

そこから上を目指すには、お手本を覚えてしまうのが、

一番良い用法です。

暗唱すると、ただ読んでいるだけよりは、

長期記憶に残るので、考えるときに連鎖して、

そのフレームを思い出すことができます。

一編に覚えようとすると60回繰り返さないといけませんが、

短期記憶で覚えて、長期記憶→潜在記憶にしていくやり方を、

以前記事に書いているので、参考にしてください。

「暗唱は少しずつ」

https://ameblo.jp/edu-lab/entry-10451411220.html

]]>

体験授業・個別相談の申込はこちら
体験授業・個別相談の申込はこちら